2015年01月05日
新年スタート
あけましておめでとうございます!!
ソーシャルファームもぎたても今日から本格始動です。
2015年の目標(事業計画)にファーマーズマーケットふうの丘で
カフェのOPENがあります。
昨年の11月から土・日・祝日のみオープンカフェ形式でスタート
してます。2015年は1月10・11・12日からOPEN★
その名前は「mulino(ムリーノ)」。
イタリア語で風車を意味します。
沢山の人の思いをうけて動く。そんな命名です。
詳しくはFacebookで「ムリーノ」と検索ください!!


ソーシャルファームもぎたても今日から本格始動です。
2015年の目標(事業計画)にファーマーズマーケットふうの丘で
カフェのOPENがあります。
昨年の11月から土・日・祝日のみオープンカフェ形式でスタート
してます。2015年は1月10・11・12日からOPEN★
その名前は「mulino(ムリーノ)」。
イタリア語で風車を意味します。
沢山の人の思いをうけて動く。そんな命名です。
詳しくはFacebookで「ムリーノ」と検索ください!!
Posted by ソーシャルファームもぎたて at
11:29
│Comments(0)
2014年12月18日
心も体も“ほっこり”おでんスタート」
風車で土日限定でおでんはじめました!!
一番人気はやっぱり大根~
ふうの丘の新鮮大根につゆがじっくりしみこんだ絶品です。
週末は、ふうの丘に買物にきておでん食べてね~
Posted by ソーシャルファームもぎたて at
22:32
│Comments(0)
2014年11月22日
ふうの丘の収穫祭(11/22〜24)
3連休はソーシャルファームもぎたての活動拠点がある紀ノ川農協直売所ふうの丘の収穫祭!
風車の新しい取り組みでjavajavaさんとコラボで秋野菜たっぷりの紀州うめどりジャワカレー、ピタサンド、果実たっぷりジェラートを販売☆
明日もお待ちしてまーす(^o^)/
Posted by ソーシャルファームもぎたて at
21:31
│Comments(0)
2014年05月06日
かき揚げ丼!!
★オープンカフェ風車の新メニュー★

【土・日・祝日の限定発売】
直売所ふうの丘の野菜をたっぷり使った
サクサクかき揚げ丼500円!!!
【土・日・祝日の限定発売】
直売所ふうの丘の野菜をたっぷり使った
サクサクかき揚げ丼500円!!!
Posted by ソーシャルファームもぎたて at
17:11
│Comments(0)
2014年05月05日
オープンカフェ風車にどうぞ~
ソーシャルファームもぎたてが運営している「オープンカフェ風車」は紀ノ川農協協同組合が運営する「ファーマーズマーケット紀ノ川ふうの丘直売所」の飲食スペースに店舗を出店し手作りコロッケ、うどん、おにぎり、ソフトクリームなどを販売しています。
営業時間9:00~17:00
定休日 毎週火曜日(年末年始)
TEL 0736-75-2255
場所 〒649-6602 和歌山県紀の川市平野927
Posted by ソーシャルファームもぎたて at
12:18
│Comments(0)
2014年04月01日
ソーシャルファーム(社会的企業)もぎたてスタート!!
「けいじん舎(出張所)風車・もぎたて農産加工所」
の事業変更のお知らせ
拝啓、時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、このたび2014年4月1日より「社会福祉法人一麦会けいじん舎(出張所)の風車ともぎたて農産加工所」はこれまでと同じ経営母体の社会福祉法人一麦会の新事業所として「ソーシャルファームもぎたて」が運営することになりましたのでご報告させていただきます。
2001年6月から紀ノ川農協と提携した店舗販売「風車」の運営がはじまり、2010年9月には(有)紀ノ川サービスの障害者雇用を引き継ぎ、2011年8月から新たな開拓事業として、農産加工を中心としたもぎたて農産加工所が開設され今日に至ります。
新規事業の立ち上げる理由としましては、以上のような経過から障害者従業員の増加、事業規模の拡大により、事業経営の安定化が求められます。また、国が示す福祉事業所の基準からもけいじん舎での運営では利用定員が超過してしまいます。こうしたことから、和歌山県へ新規事業体としての届出を提出し、2014年3月19日付けで「ソーシャルファームもぎたて」として県から指定がおりました。
今後とも、更なる障害のある人たちの労働権保障と能力開発、そして事業所としての地域貢献にむけて、今まで以上に努力していく所存です。今後とも、ご指導を賜りますよう謹んでお願い申し上げます。 まずは、略儀ながら書中をもってご挨拶申し上げます。
敬具
2014年3月25日
(社福)一麦会ソーシャルファームもぎたて代表 中原力哉
Posted by ソーシャルファームもぎたて at
15:27
│Comments(0)
2013年04月15日
新年度スタート
はじめて草刈機を手にした従業員。家では危ないからと
言われ持たしてもらえなかった様だが・・・。
本人が「してみたい」ということで20分ほど
教えこんだ結果、写真の通り。
トラクターを乗りこなす従業員。もぎたてに勤めはじめて、半年。
自信に満ちた様子から、これからを期待できそうです。
この4月から新たに加わった従業員。ファーマーズマーケット
ふうの丘の店前の風車で働いている様子。お客さんへの声
かけは堂々たるもの。
【紀ノ川農協ファーマーズマーケットふうの丘】
和歌山県紀の川市平野927
http://www.kinokawa.or.jp/
Posted by ソーシャルファームもぎたて at
09:16
│Comments(0)