2012年04月30日
4月30日の記事
お久しぶりです。もぎたて農産加工場でジャムを作ってるモモです。4月から仕事で、オープンカフェを始めました。薬膳カレーと有機コーヒー、有機キウイで作ったジャムをかけたヨーグルトを売っています〓
薬膳カレーは、にんにく、生姜、ターメリック、シナモン、サフランなどのスパイスを入れて作ってます。
まだ〓上手く作れないけど、スパイスの量を調整しながらおいしいカレーに仕上げて行ってます。
GWも開いてます
是非来てください
場所は紀の川市のファーマズマーケットふうの丘というところです。
駐車場の近くでやらせていただいてます。
おいしい野菜や、果物を買ったあとに、おいしいコーヒーやカレーを是非…。
遊びに来てくださいね
営業日は
5月3日・4日・5日・6日
あとは毎週日曜日です。
メニュー
薬膳カレー単品 750円
薬膳カレーセット(カレー・ヨーグルト・コーヒー) 1000円
有機コーヒー単品 300円
有機キウイジャムヨーグルト単品 200円
です
一度食べに来てくださいね。
薬膳カレーは、にんにく、生姜、ターメリック、シナモン、サフランなどのスパイスを入れて作ってます。
まだ〓上手く作れないけど、スパイスの量を調整しながらおいしいカレーに仕上げて行ってます。
GWも開いてます
是非来てください
場所は紀の川市のファーマズマーケットふうの丘というところです。
駐車場の近くでやらせていただいてます。
おいしい野菜や、果物を買ったあとに、おいしいコーヒーやカレーを是非…。
遊びに来てくださいね
営業日は
5月3日・4日・5日・6日
あとは毎週日曜日です。
メニュー
薬膳カレー単品 750円
薬膳カレーセット(カレー・ヨーグルト・コーヒー) 1000円
有機コーヒー単品 300円
有機キウイジャムヨーグルト単品 200円
です
一度食べに来てくださいね。
Posted by ソーシャルファームもぎたて at
21:46
│Comments(0)
2012年04月27日
大きくなりましたぁ

きょうはトマトの苗が大きくなってきたので間隔をひろげました。
ちかすぎると競争しあって無理にうえへのびてしまうようです。
いっせいに植えても成長の早いのや遅いのと百様です。
どれとて同じものはない。オンリーワンです。
ほんと人間といっしょ。植物から沢山のことが学べるんだなぁ〜
by.ナカ
Posted by ソーシャルファームもぎたて at
20:51
│Comments(0)
2012年04月14日
これな〜んだ!?
梅?桜?さてさてこのピンクから思い浮かぶもの.....
正解は桃の花です!紀の川市はいわずとしれた桃の産地なんです。
もぎたての近くでもピンク色がちらほら。
by.ナカ
Posted by ソーシャルファームもぎたて at
17:16
│Comments(0)
2012年04月14日
オープン・CAFE 【日曜限定】
こんにちは、ナカです。
あした、日曜日はCurry&Cafeをオープンしてます。
こだわりスパイスと厳選素材の手づくりカレー

めっちゃ美味しいです。
ふうの丘(直売所)で買い物をしてからランチにどうでしょう。
ペルー産の有機コーヒー

ドライブ

どうぞ、おこしやす

場所:【紀ノ川農協ファーマーズマーケットふうの丘】
和歌山県紀の川市平野927
http://www.kinokawa.or.jp/
大きな地図で見る
Posted by ソーシャルファームもぎたて at
14:09
│Comments(2)
2012年04月14日
トマトさんこんにちは☆
どうか、たくさんの実ができますよ~に

加工用トマトの栽培をスタート。
昨日、小さな(5cm)ほどの苗を一つひとつ育苗ポットに
いれかえました。
トマトさんへ
ポットの大きさはどうですか?
しっかり根をはやして成長してくださいね。
赤い、ま~るいあなたと出会えるのを楽しみにしてます

By.ナカ
Posted by ソーシャルファームもぎたて at
13:40
│Comments(0)
2012年04月03日
素材の味をたいせつに
【紀の川市でさちのかいちごを育てている井上さん】
いちごジャムの試作をとどけてきました~
「いちご本来の甘みが少しきえてしまっている」
とさすが、育ての親。
少し、砂糖の量を減らすことになりました。
販売までもう少しお待ちを☆
By.ナカ
Posted by ソーシャルファームもぎたて at
14:23
│Comments(0)